COLUMN 老後の趣味には音楽がおすすめ! どんな楽器なら初心者でもOk?

老後の趣味には音楽がおすすめ! どんな楽器なら初心者でもOk?

自分の時間が増える老後は、楽しめる趣味を持つのがおすすめです。
「どんな趣味を持っていいかわからない」という方は、音楽を始めてみるのはいかがでしょうか。音楽は、老後の趣味に向いているポイントがたくさんあります。
今回の記事では、老後の趣味に音楽がおすすめである理由や、おすすめの楽器について解説します。始める際の注意点も合わせて紹介するので、趣味を探している方はぜひ参考にしてみてください。

老後の趣味に音楽がおすすめな理由

音楽は、老後の毎日を充実させる要素がたくさん詰まっています。
まずは、音楽が趣味としておすすめな理由をご説明します。

音楽が認知機能の向上につながる

音楽は、認知症の方に対して行う音楽療法にも活用されています。
音楽を聴くとその曲にかかわる過去の記憶が呼び起こされるなど、記憶に作用するはたらきを持つこともあるようです。

また、リズムに乗って体を動かしたり、歌や楽器を楽しんだりすることは、指や身体を動かすだけでなく、心がワクワクするなど心身に刺激を与えます。
リラックス効果、ストレス発散効果も期待でき、「気分が明るくなった」「よく眠れるようになった」という方も少なくありません。

目標に向けて努力がしやすい

目標が生まれるのも、音楽を趣味とする大きなメリットです。
「この歌を覚えよう」「この曲を演奏できるようになろう」と、自分なりの目標に向けて努力することで、毎日にやりがいが生まれます。

また、練習すればするほど上達し、演奏できる曲が増えるとさらに楽しくなるため、長く続けやすいようです。
目標や日々のやりがいが生まれることは、健康に長生きするための活力になるかもしれません。

音楽を通じて、交流できる仲間ができる

音楽は、一人で楽しむことはもちろん、誰かと一緒に楽しむことができるのも魅力です。
他の人と一緒に練習したり、演奏したりすることで、交流を楽しむことができるでしょう。
また、年齢や言葉の壁がない音楽は、幅広い人との交流機会を生んでくれます。同じ目標を持つ仲間や、楽しみを共有できる人を見つけることで、よりやりがいも大きくなる可能性があります。

老後に音楽を始めるのにおすすめの楽器

次に、老後に趣味として始めるのに、おすすめの楽器とそのポイントを紹介します。

ピアノ

親しみのある人も多いピアノは、身近な楽器として初心者にもおすすめできます。
弾き方もわかりやすく、楽譜も初心者向けから上級者向けまで幅広く展開しているため、挑戦しやすい楽器です。

本格的なピアノがなくても、電子ピアノや電子キーボードで十分に楽しむことができます。
初心者には、鍵盤が光ってガイドしてくれるものもおすすめです。
また、近隣への騒音が気になる場合も、ヘッドフォンが付けられるものや、音量調整ができるものであれば解決できます。

ギター・ウクレレ

ギター・ウクレレも、初心者が挑戦しやすい楽器としておすすめです。
指の動かし方を覚えることで演奏できるので、五線譜の楽譜が苦手という方も抵抗感が少なくチャレンジできる楽器なのではないでしょうか。
弾き語りなど、さまざまな演奏の幅があるのも魅力です。

「弦楽器に興味があるけれど、ギターは難しそう」という方は、ウクレレならサイズがコンパクトで弦の数が少なく、さらに挑戦しやすいでしょう。
ウクレレならではの穏やかな音色に癒されたい方にもぴったりです。

ドラム

打楽器に興味がある人は、ドラムを始めてみるのもいいでしょう。リズムを感じながら、手と足を動かす楽器なので、脳や身体を活性化してくれます。
また、叩いて音を出す楽器なので、ストレス発散にもつながります。

「大きな楽器なので購入するのが難しい」「騒音が気になる」という方には、電子ドラムがおすすめです。本格的なドラムよりもコンパクトで片付けやセッティングがしやすく、ヘッドフォンが付けられるので騒音の面でも心配は少ないです。

サックス

ジャズや吹奏楽に興味のある方は、サックスを始めてみてはいかがでしょうか。
歌うように音を出すことができるだけでなく、ピアノやギターなど他の楽器と一緒に演奏しやすいのも特徴です。

また、サックスは指を動かすだけでなく、肺活量が必要になります。
呼吸機能を鍛えることにもつながるため、健康にもいい影響を与えてくれるかもしれません。

老後に音楽を始める際の注意点

老後の趣味におすすめの音楽ですが、始める際に注意すべきポイントもあります。

練習できる場所の確保や移動が難しい場合がある

楽器によっては、どうしても大きな音が出てしまったり、スペースが必要だったりするものもあります。
そのため練習場所の確保や、移動が難しい場合もあります。

事前に確認することはもちろん、マンションにお住まいの方や、どこかへ持ち運ぶ必要がありそうな方は、持ち運びやすさや騒音防止になる機能がついたものを検討するのがおすすめです。

理想を高くしすぎると続かない場合がある

楽器を始めるときは「いつかこの曲が弾けるようになりたい」といった理想を誰もが描くものです。
しかし、あまり理想を高く持ちすぎると、長く続けられなくなる可能性もあります。

誰でも最初から難しいことができるわけではありません。
そのときの自分のレベルに合った曲を練習することで、少しずつ上達して理想に近づくことができます。
焦らず、まずは自分が演奏できる曲から楽しんでいくことが、音楽を長く続けるコツです。

年齢や性別、国籍にかかわらず、音楽は人の心を癒してくれるものです。
高齢者にとっても、心身に対するいい影響が期待できるため、楽しみながら健康にもつながる趣味の一つといえます。
老後に音楽を始めようと思っている方は上記を参考にしてみてください

「もう半世紀すこやかに、今まで以上に輝いて暮らせる人生を」
日本を代表する大手企業約100社が出資し設立された高齢者マンション「サンシティ」は、全国に17か所に展開する自立型・介護付有料老人ホームです。
会員制の上質なリゾートホテルのような住空間の中にコンサートや練習などの様々な目的に使用できる多目的ホールや趣味のお仲間とお話に花を咲かせるロビーラウンジなど、豊かな時間を過ごしていただくための豊富な共用施設を備えています。
資料請求や見学のお申込みはお気軽にお問い合わせください。

関連記事はこちら

老後の夫婦の楽しみとは? 夫婦で楽しめるイベントや趣味はこれ!

老後の夫婦の楽しみとは? 夫婦で楽しめるイベントや趣味はこれ!

現役を引退したあとの老後の時間は、今まで以上に夫婦で過ごす時間も多くなるでしょう。せっかく同じ時間を長く共にするなら、楽しく過ごしたいですよね。今回の記事では、...

詳しくはこちら

老後の趣味で「実益も兼ねたもの」には何がある?

老後の趣味で「実益も兼ねたもの」には何がある?

現役自体と比べて自分の時間が多くなる老後。充実した時間を過ごすためには、趣味を持つのがおすすめです。どんな趣味を選べばいいのかお悩みの方は、実益を兼ねた趣味から...

詳しくはこちら

老後の趣味は仲間と楽しもう! 老後の趣味のサークルの探し方3選

老後の趣味は仲間と楽しもう! 老後の趣味のサークルの探し方3選

老後の生活では、どうしても人との交流が少なくなりがちです。自分の時間が増え、新しい趣味などを始めてみても、どこか物足りないと感じる方もいるかもしれません。そこで...

詳しくはこちら

「幸せな老後」や「不安のない老後」を実現するためにできること

「幸せな老後」や「不安のない老後」を実現するためにできること

会社勤めを引退してからの第二の人生。「幸せな老後、不安のない老後を送りたい」と考える方も多いと思いますが、イメージが漠然としているため、どうすれば実現できるか考...

詳しくはこちら

楽しい老後の過ごし方とは? 老後を楽しんでいる人が意識しているポイント

楽しい老後の過ごし方とは? 老後を楽しんでいる人が意識しているポイント

楽しい老後を過ごしたいとは多くの人が望むところですが、一方で、具体的にどうしたらいいのかがわからず不安を感じるという声も耳に入ってきます。楽しい老後を送るポイン...

詳しくはこちら

老後におすすめの趣味4選! 向いているのがどんな人かも解説

老後におすすめの趣味4選! 向いているのがどんな人かも解説

老後を迎えた方、あるいはこれから老後を迎えるにあたり、新しい趣味を始めようかとお考えではありませんか。仕事や子育てにひと段落つく老後は、自分の時間が一気に増えま...

詳しくはこちら

お電話でのお問合せはこちら(本社)

【受付時間9:00〜17:00】※土・日・祝は受付しておりません。

0120-77-5088

各サンシティへのお問合せはこちら

【受付時間9:00〜17:00】