COLUMN 楽しい老後の過ごし方とは? 老後を楽しんでいる人が意識しているポイント

楽しい老後の過ごし方とは? 老後を楽しんでいる人が意識しているポイント

楽しい老後を過ごしたいとは多くの人が望むところですが、一方で、具体的にどうしたらいいのかがわからず不安を感じるという声も耳に入ってきます。
楽しい老後を送るポイントについて、どんなことを意識したらいいのかまとめてみました。どうぞご一読ください。

楽しい老後の過ごし方とは

どうしたら楽しい老後を過ごせるのでしょうか。
その答えは人の数だけあると言っても過言ではないのですが、ポイントとして次の3項目が挙げられます。

①十分な人間関係が築かれた状態で過ごす

まずは、人間関係です。
老後、コミュニケーションを取るのは家族だけ……という状況になる人も多いようですが、家族以外の人間関係をしっかりと築き、交流を持ちながら過ごすことは、人生に楽しさと潤いをもたらしてくれます。
会社に勤めていれば、特に親しい間柄ではなくても、さまざまな人と関わる機会が自然に生まれました。
しかし、会社を辞めてしまうと、そういったコミュニケーションはなくなってしまいます。
家族としか話をしない、誰も会う人がいないという日常は、孤独感を募らせるばかりになります。孤独感は、経験してみないとわからないつらさがあると言われています。
そうならないためにも、家族や会社とは別の場所での人間関係を築いていきましょう。
決して大勢の人とつながりましょうというわけではありません。
趣味、ボランティアなど、自分が興味のある分野でのつながりを作ることから始めてみてはいかがでしょうか。

②目標を持って過ごす

自分なりの目標があると、生きるうえでのモチベーションがぐんと上がります。
何もすることがないと「今日は何をして過ごそう」と不安になってしまいますが、自分なりの目標があれば、生活に張りが出てくることもメリットのひとつです。目標は、どんなことでもかまいません。

かつての仕事に関する資格でもいいですし、英語検定や漢字検定をはじめとした検定試験の合格を目指すという道もあります。そのほか、毎日の散歩で1万歩は歩く、ご近所のカフェ巡りをする、毎日の読書など、身近な目標も日々の生活を楽しくしてくれます。

③地域やコミュニティに貢献しながら過ごす

何かに貢献して自分が役に立ったという実感は、思わぬ充実感を自分にもたらしてくれるもの。それが、生き甲斐につながっていきます。
例えば地域に目を向けてみると、どんな地域にも自治会などの活動があるはずです。
そのようなコミュニティに参加して過ごせば自分なりの役割が見つけられますし、地域への貢献もできるだけでなく、人間関係の幅も広がっていきます。

楽しい老後を過ごすために意識すること

次に、楽しい老後を過ごすためには、どのようなことを意識すればいいかについてお伝えします。

新しい趣味や人間関係に対してオープンでいる

新しい趣味にチャレンジしたり人間関係を受け入れたり、常にオープンマインドを心がけていきましょう。例えば新たな趣味に取り組めば、そこに新しい人間関係が生まれます。「レベルアップしたい」「作品展に出品したい」という目標を持つもよし、サークルに参加して役員や係を引き受けるのも良いかもしれません。
人間関係、目標、貢献という、先ほど「楽しい老後の過ごし方」の項目でお伝えした3つのポイントも網羅できます。

ゆとりのある老後の計画を立てる

時間的にも資金的にも、ゆとりを持って計画を立てることもポイントです。
時間がない、お金がないなど「ない」という感覚は、気持を疲弊させていきます。無謀な計画を立て、自分で自分を追い込んでしまっては、元も子もありません。
例えば目標を立てるときは、誰かと競ったりするのではなく、老後はあくまでも自分の時間を楽しむという観点で設定してみるといいのではないでしょうか。

楽しい老後のための住まい選びのポイント

楽しい老後は、どのようなところに住むかによっても左右される面があります。
住まいを探すときは、次のポイントを押さえて検討してみてはいかがでしょうか。

老後でも安心して住める物件か

まずチェックしたいのは、安心して住めるかどうかです。
年を重ねると健康上の不安が増しますし、日常生活の中で起こる自然災害や犯罪への対応にも心配が募ります。
周囲の環境、物件のセキュリティなど、住環境に安全・安心が確保されているかどうかは、ぜひチェックしてみてください。

老後の楽しみが満喫できそうな物件か

老後の時間を楽しく過ごせそうか否かも、確認してみましょう。
例えば、娯楽設備が整っている物件、サークル活動が盛んな物件、独自のプログラムが用意されている物件なら、退屈することなく毎日を過ごすことができそうです。
現役時代と比較して、自分のための時間はたくさん生まれますが、その使い方を考えるのも自分自身。
物件自体にそういった楽しみが用意されているのであれば、願ったりかなったりです。

楽しい老後の過ごし方については、ぜひお伝えした内容を参考にして考えてみてください。
早い段階からポイントをおさえて検討しておくことが、充実した老後生活にきっとつながるはずです。

「もう半世紀すこやかに、今まで以上に輝いて暮らせる人生を」
日本を代表する大手企業約100社が出資し設立された高齢者マンション「サンシティ」は、全国に17か所に展開する有料老人ホームです。
大規模な文化イベントから、サークル活動まで様々な催事があるのも特長。 芸術や文化、趣味仲間との触れ合いは、心の健康に欠かせない潤いです。
ほか健康寿命を延ばすプログラムなど、ライフスタイルに応じてご参加いただけます。
資料請求や見学のお申込みはお気軽にお問い合わせください。

関連記事はこちら

老後の夫婦の楽しみとは? 夫婦で楽しめるイベントや趣味はこれ!

老後の夫婦の楽しみとは? 夫婦で楽しめるイベントや趣味はこれ!

現役を引退したあとの老後の時間は、今まで以上に夫婦で過ごす時間も多くなるでしょう。せっかく同じ時間を長く共にするなら、楽しく過ごしたいですよね。今回の記事では、...

詳しくはこちら

老後の趣味で「実益も兼ねたもの」には何がある?

老後の趣味で「実益も兼ねたもの」には何がある?

現役自体と比べて自分の時間が多くなる老後。充実した時間を過ごすためには、趣味を持つのがおすすめです。どんな趣味を選べばいいのかお悩みの方は、実益を兼ねた趣味から...

詳しくはこちら

老後の趣味は仲間と楽しもう! 老後の趣味のサークルの探し方3選

老後の趣味は仲間と楽しもう! 老後の趣味のサークルの探し方3選

老後の生活では、どうしても人との交流が少なくなりがちです。自分の時間が増え、新しい趣味などを始めてみても、どこか物足りないと感じる方もいるかもしれません。そこで...

詳しくはこちら

老後の趣味には音楽がおすすめ! どんな楽器なら初心者でもOk?

老後の趣味には音楽がおすすめ! どんな楽器なら初心者でもOk?

自分の時間が増える老後は、楽しめる趣味を持つのがおすすめです。「どんな趣味を持っていいかわからない」という方は、音楽を始めてみるのはいかがでしょうか。音楽は、老...

詳しくはこちら

「幸せな老後」や「不安のない老後」を実現するためにできること

「幸せな老後」や「不安のない老後」を実現するためにできること

会社勤めを引退してからの第二の人生。「幸せな老後、不安のない老後を送りたい」と考える方も多いと思いますが、イメージが漠然としているため、どうすれば実現できるか考...

詳しくはこちら

老後におすすめの趣味4選! 向いているのがどんな人かも解説

老後におすすめの趣味4選! 向いているのがどんな人かも解説

老後を迎えた方、あるいはこれから老後を迎えるにあたり、新しい趣味を始めようかとお考えではありませんか。仕事や子育てにひと段落つく老後は、自分の時間が一気に増えま...

詳しくはこちら

お電話でのお問合せはこちら(本社)

【受付時間9:00〜17:00】※土・日・祝は受付しておりません。

0120-77-5088

各サンシティへのお問合せはこちら

【受付時間9:00〜17:00】